平成 21 年 10 月より、当院に ESWL (体外衝撃波結石破砕)装置を導入し、尿路結石症の方に結石破砕治療を行うことが可能となりました。
ESWL 導入以前は、内視鏡を用いた TUL (経尿道的尿管結石破砕術)を腰椎麻酔下で施行したり、 PNL (経皮的結石破砕術)を全身麻酔下で施行していましたが、 ESWL は坐薬など局所麻酔下で、体の外から衝撃波を腎結石や尿管結石に当てて砕く、日帰り治療も可能な、体に負担の少ない治療です。
痛みが強く早期の治療を希望されている方や、結石が大きめで自然排出が難しそうな方に適応があります。
患者様のご希望日になるべく併せて結石破砕が可能ですのでお気軽にご相談下さい。
膀胱炎や腎盂腎炎、前立腺炎や、尿道炎のような性病など尿路感染症に対して抗生剤治療を行っています。
夜間頻尿や、尿失禁に対して内服治療を行っています。
排尿困難に対して、内服治療を行ったり、前立腺肥大症で手術適応の方には TURP (経尿道的前立腺切除術)を行っています。
血尿の方に対して、検尿・腹部エコーなどの検査を行っています。必要時は膀胱鏡や、腹部 CT などの詳細な検査も迅速に行っています。
50 歳以上の男性には前立腺癌の検査として PSA (前立腺腫瘍マーカー)の採血検査をお勧めし、採血結果によっては経直腸的前立腺針生検などの精密検査を行っています。
当院には CT や MRI などの詳細な画像検査の機器が用意されていますので迅速に結果判定が可能です。
前立腺癌の患者さんに対し、根治的前立腺全摘術を施行したり、薬剤によるホルモン治療を施行しています。
腎臓癌や精巣腫瘍の方には腎摘出術や精巣摘出術を施行し、膀胱腫瘍の方に対して TURBT (経尿道的膀胱腫瘍切除術)を施行しています。
悪性腫瘍の方で病気の進行度によっては抗ガン剤点滴治療を施行しています。
ED (勃起不全)の方に内服処方治療を施行しています。
その他、排尿など泌尿器に関するお悩みがございましたら、ご相談いただければ幸いです。
内科と泌尿器科で外来透析や入院透析を行っています。
シャント手術や PTA (経皮的血管拡張術)も施行しています。
姶良市内の透析患者さんの送迎を行っています。
当院には脳外科・眼科・循環器科・外科・歯科口腔・整形外科などの医師やリハビリ治療も充実していますのでお気軽にご相談下さい。
こんな症状はありませんか? (下表は、プリントアウト等をしてお使いください) |
症状
|
▽
|
残尿感がある
|
|
特に、夜間に頻尿になる
|
|
排尿痛がある
|
|
尿が出にくく、時間がかかる
|
|
トイレに行くまでに、尿が漏れてしまう
|
|
濁った尿が出る
|
|
赤い尿が出る
|
|
笑ったり重いものを持ったりした時に、尿が漏れる
|
|
突然、背中が痛くなる
|
|
睾丸が腫れてきて、痛かったり熱かったりする
|
|
陰茎に痛みが走り、赤い
|
|
どうも下半身に元気がない
|
|
検診で、腎・膀胱等に異常があるかもしれないと言われた
|
|
検診で、尿に異常があるかもしれないと言われた
|
|
尿管結石や腎結石があると言われた
|
|
前立腺癌の検査が必要と言われた
|
|
こんな病気かもしれません |
前立腺肥大症、前立腺炎、膀胱炎、真性包茎、尿道炎
腎結石症、尿管結石症、膀胱結石症、陰嚢水腫、精巣上体炎
腎盂腎炎、神経因性膀胱、腹圧性尿失禁、ED(勃起障害)
副腎・腎臓・尿管・膀胱・前立腺・精巣の各腫瘍、など
こんな検査が必要かも知れません |
超音波検査、CT、レントゲン、尿路造影検査、排尿の勢いの検査
残尿検査(超音波)、検尿、膀胱鏡検査、前立腺生検、など
当科では充分にお話を聞き、説明をして検査・処置・治療等をするように心がけております。
お気軽にご相談下さい。