1999年頃の古いコンテンツ(通販開始前の植物育て方系) ⇒ 旧 トップインデックス |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
出水市下鯖町 池崎勝美さんの農場拝見
2001/9/19 訪問
池崎さんは、シンビジュームを切花として出荷する為に、
5年前に徳島県のメリクロン苗生産業者へ出向き、
白・黄・ピンク色の苗をそれぞれ1000株ずつ購入し栽培されています。
まだ5年目ということで、
『出荷は、昨年から』とのことでした。
![]() |
夕方、シャワーを浴びている所でした ※黄色の“ムーンビーナス”品種 |
![]() |
![]() |
左:葉芽 / 右:花芽(ふんわりしている) 芽の数を制限(芽かき)時にくれぐれも間違いのないようにしましょう 秋口の葉芽は充実しないので全部かきとりましょうね! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
8号ポリポットにて… ・植え込み材料は… 宮崎の日向ボラ土とバーク使用 ・肥料は… マグァンプKの大粒と 用土の表面に 白っぽく見えている骨粉 ※メリクロン苗… 葉3枚程度のものから5年目の株 |
◆ 理想としては…
バルブ3つに、それぞれ花芽を2つずつ付けさせて
一鉢で6本咲かせるそうです。
◆ 市場の価格から…
寒くなり始めたら最低温度を15℃にキープされるとのことでしたが、
やはりニーズが年末に集中する為に、
最低温度を18℃に上げ、間に合わせたいところだけど、
あまり株に無理をさせたくない。。。という話しもされていましたよ。
人為的に無理をさせても花持ちが良くない…ということだと思います。
少しでも自然に近い方が丈夫でしょうからね!
ご協力戴きました、池崎さま有難うございました。
また、開花した頃にお邪魔させて頂きますね。。。
1999年頃の古いコンテンツ(通販開始前の植物育て方系) ⇒ 旧 トップインデックス |
|