
| 薩摩郷句平成25年度用 |
鮫島爺児医 作 三條風雲児 選
平成11年作はこちらへ
平成12年作はこちらへ
平成13年作はこちらへ
平成14年作はこちらへ
平成15年作はこちらへ
平成16年作はこちらへ
平成17年作はこちらへ
平成18年作はこちらへ
鮫島爺児医 作 永徳天真 選
平成19年作はこちらへ
平成20年作はこちらへ
平成21年作はこちらへ
平成22年作はこちらへ
平成23年作はこちらへ
平成24年作はこちらへ
平成25年作はこちらへ
平成26年作はこちらへ
平成27年作はこちらへ
平成28年作はこちらへ
平成29年作はこちらへ
実方天声選薩摩狂句はこちらへ
慶田乱雲選薩摩狂句(医壇笑壇)
平成17年度作は こちらへ
平成18年度作は こちらへ
平成19年度作は こちらへ
平成20年度作は こちらへ
平成21年度作は こちらへ
平成22年度作は こちらへ
平成23年度作は こちらへ
平成24年9月号より選者は津曲とっこ先生へ変更
平成24年度作は こちらへ
平成25年度作は こちらへ
平成26年度作は こちらへ
平成27年度作は こちらへ
平成28年度作は こちらへ
平成29年度作は こちらへ

「時計」(とけい)
[平成25年12月号] 「冗談」(わやっ)
[平成25年11月号] 「財布」(ふぞ)
[平成25年10月号] 「箒」(ほっ)
[平成25年9月号] 「親類」(しんじ)
[平成25年8月号] 「悪口」(あっご)
[平成25年7月号] 「謎」(なぞ)
[平成25年6月号] 「用事」(ゆし)
[平成25年5月号] 「寄付」(きふ)
[平成25年4月号] 「逆」(ぎゃっ)
[平成25年3月号] 「湯気」(ほけ)
[平成25年2月号] 「夫婦」(みと)
[平成25年1月号] [平成年26年1月号の兼題は「客」(きゃっ)、平成26年2月号は「惜れ」(あったれ)です。
|
![]()
平成25年12月号 兼題 「時計」 (とけい) |
(天位) 長げ手術 時計ゆ見い見い 心配な家族 (なげしゅじゅっ とけいゆみいみい せわなけね) (唱)(大丈夫かよち 険し顔れなっ)(だいじょっかよち けわしつれなっ)
<
目次へ
平成25年11月号 兼題 「冗談」 (わゃっ) |
(入選) 好っじゃっち 言たや冗談が 本気き成っ (すっじゃっち ゆたやわやっが ほんきなっ) (唱)(言たとが吉で 嬉しか誤算)(ゆたとがきちで うれしかごさん)
<
目次へ
平成25年10月号 兼題 「財布」 (ふぞ) |
(地位) 高額け財布が 中身が軽ち 仏頂面 (たけふぞが なかみがかりち ぶっちょづら) (唱)(ブランド品も 形無しじゃらい)(ブランドひんも かたなしじゃらい)
平成25年9月号 兼題 「箒」 (ほっ) |
箒捌く 見ればやる気が 良う出居っ (ほっさばく みればやるきが ようでちょっ) (唱)(集中をしっ 念が入っ丁寧)(しゅうちゅうをしっ ねんがいってね)
平成25年8月号 兼題 「親類」 (しんじ) |
堺騒動 親類じゃ無様な 酷で悪口 (さけそうど しんじゃねよな ひであっご) (自唱)(親類じゃっから 隣い居っとに)(しんじじゃっから とないおっとに)
平成25年7月号 兼題 「悪口」 (あっご) |
(天位)ハイ注射 幼児は暴れっ 言う悪口 (ハイちゅうしゃ ちびはあばれっ ゆうあっご) (唱)(親も驚っ 恥のし赤面っ)(おやもたまがっ げんのしせけっ)
平成25年6月号 兼題 「謎」 (なぞ) |
(地位)後何年 生きか謎は 謎で良し (あとどしこ いきいかなぞは なぞでよし) (唱)(其ゆ考ぐれば 寝いもならんが)(そゆかんぐれば ねいもならんが)
平成25年5月号 兼題 「用事」 (ゆし) |
(人位)頼まれた 用事しゃけ忘れっ 千鳥足 (たのまれた ゆしゃけわすれっ ちどりあし) (唱)(頼んだ相手が 最初かあ間違げ)(たのんだえてか はなかあまっげ)
平成25年4月号 兼題 「寄付」 (きふ) |
(天位)境内にゃ 大て寄付順に 氏名を奉っ (けいだいにゃ ふてきふじゅんに なをまつっ) (唱)(真ん中所い 探けた我が名)(まんなかどこい みしけたわがな)
平成25年3月号 兼題 「逆」 (ぎゃっ) |
(人位)裁判の 逆転無罪 罰は無し (さいばんの ぎゃくてんむさい ばつはのし) (唱)(冤罪ゆ如何ん 思ちょったろか)(えんざゆいけん おもちょったろか)
|
(地位) 堺騒動い 内じゃ外じゃで 湯気が立っ (さけそどい うっじゃそとしやで ほけがたっ) (唱)(万年暦どんが ここぞち出番) (まんにょんどんが ここぞちでばん)
|
(地位) 五十年 連れ添た夫婦も 小言ちゃ絶えじ (ごじゅうねん つれそたみとも ぐちゃたえじ) (唱)(リクレーションの 様なもんじゃんそ) (リクレーションの よなもんじゃんそ)
< |