 |
|
1.施設経営法人 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
法人名
|
社会福祉法人 希望ケ丘福祉会 |
法人所在地
|
鹿児島県霧島市横川町中ノ5645番地1 |
電話番号
|
0995―72―1010 |
代表者氏名
|
理事長/大久保 直義 |
設立年月
|
昭和53年10月26日 |
|
|
2.ご利用施設 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
施設の種類
|
指定小規模多機能型居宅介護事業所
平成19年5月1日指定 霧島市指定 第4691200085号 |
施設の目的
|
住み慣れた地域で生活するために、介護保険法令に従い利用者が自宅で可能な限り暮らし続けられるように生活の支援を目的として、通いサービス、訪問サービス、宿泊サービスを柔軟に組み合わせてサービスを提供します。 |
施設の名称
|
小規模多機能ホームみどりの風 |
施設の所在地
|
鹿児島県霧島市横川町中ノ5645番地1 |
電話番号
|
0995−72−9054 |
管理者
|
竹下 智行 |
開設年月
|
平成19年5月1日 |
入所定員
|
18名
(通いサービス定員9人/1日、
宿泊サービス定員5人/1日) |
|
|
3.居室の概要 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
当事業所では、以下の宿泊スペース・設備をご用意しています。宿泊サービスの際に利用される宿泊スペースは原則1人利用です。

宿泊・設備の種類
|
室 数
|
備 考
|
宿泊スペース
|
6箇所
|
|
合 計
|
6箇所
|
 |
居間及び食堂
|
51.44u |
台 所
|
専用 |
浴 室
|
個浴 |
消防設備
|
消火器・避難誘導灯・排煙口の設置・防火壁での建築 |
その他
|
木造平屋建て |
|
|
4.事業実施地域及び営業時間 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
(1)通常の事業の実施地域 霧島市(生活圏域:横川地域)
※上記以外の地域の方は原則として当事業所のサービスを利用できません。

(2)営業日及び営業時間

営業日
|
年中無休 |
 |
通いサービス
|
8時〜20時 |
訪問サービス
|
24時間 |
宿泊サービス
|
20時〜翌日8時 |

※緊急時並びに必要時において柔軟に通い、訪問及び宿泊サービスを提供する。
|
|
5.職員の配置状況 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ |
当事業所では、ご契約者に対して指定小規模多機能型居宅介護サービスを提供する職員として、以下の職種の職員を配置しています。

<主な職員の配置状況及び職務内容> ※職員の配置については、指定基準を遵守しています。

(1)管理者…1名
事業内容調整

(2)介護支援専門員…1名以上
日常生活の介護・相談業務

(3)介護職員(通いサービス)…通いサービス利用者3名又はその端数を増すごとに1名以上
日常生活の介護・相談業務

(4)介護職員(訪問サービス)…1名以上
直接、居宅に訪問し必要な支援を行う。

(5)介護職員(宿泊サービス)…1名以上
宿泊利用者の介護・相談業務

(6)看護職員…1名以上
健康チェック等の医務業務
|
|
|