
エアプランツの通信販売は…こちらからご覧下さい!
空気中から水分や養分を吸収!!
エアプランツ/エアープランツ(チランジア)とは…
アメリカ南部から中米、南米、カリブ海の諸国に広く分布する
(原産地はサボテンと同じ)
パイナップル科チランジア属でアナナスの仲間です。
(常緑着生多年草)
エアプランツは、
非常に形態の変異に富んだ植物群で500種以上あると言われています。
そのほとんどの品種が
株が充実してくると色鮮やかな花を咲かせます!
エアプランツの多くは、
木の枝や半砂漠の岩・柱サボテン等に付着して育つ着生植物で、
生育に土を必要としません。
そのうえ、
空気中の水分(湿気)や養分を
葉の表面(株全体)から吸収し、乾燥に対する抵抗力が極めて強く
空気だけでも育つ意味合いで
『エアプランツ』
と呼ばれるようになりました。
環境が良いと根も出ますが、
これは、飛ばされないように絡みつくだけのものです。
以上のように、
エアプランツ(チランジア)にとって、
生育していくうえで鉢や土はあまり重要ではなく、
むしろ
小枝に株を固定(ボンド・針金・テグスetc.)し、
吊るして育てた方が調子がよいぐらいですから、
室内グリーンインテリアとして、
皆さんのアイデアで、いろいろとアレンジしてみてはいかがでしょうか・・・
あまり手がかからない分、
生長もごくゆるやかですのでアレンジしても型くずれしにくく長く鑑賞できます!
 |
鱗片のメタリックな輝き!『イオナンタ』
ヘゴ棒に置いています。初心者の方にお勧め!(強健種) |
◆ 当店人気No.2…エアプランツ(チランジア)◆

フラワーショップ江口
FLOWER SHOP EGUCHI
Copyright(C) 1999〜 Flower Shop
EGUCHI .All Rights
Reserved.
当サイトの文章・画像など各コンテンツの無断での転載及び複製を禁じます。 |
|
 |
 |
 |
|