2005 新任職員研修会

 ☆ 平成17年5月17(火)−18日(水) 
    

  
☆ 本願寺鹿児島別院にて開催

  ☆ この研修会に参加して印象的だったことは何ですか。

☆ この研修会で一番印象に残ったのは、補任式です。阿弥陀如来様の前で、保育士としての決意表明をさせて頂いた時は、本当に目指すものが見えました。厳かな雰囲気の中での補任式は、改めて保育士になったのだ!という希望の光が注がれたように思いました。
☆ 仏様の教えの素晴らしさ、それを保育に生かすことの大切さを実感し、どの講義もとても印象的でした。また、補任式に参加でき感動しました。
☆ この研修会で一番印象に残ったことは、やはり補任式です。新任だから研修を受けるんだという軽い気持ちで臨みましたが、補任式で決意表明をした時に、み仏さまの前に立ち、「こういう保育士になります」と言った時、気持ちが引き締まりました。日々の保育で行き詰まった時、あの場所に立ち返りもう一度自分を見つめ直していきたい。
☆ まことの保育の内容が印象的だった。普段、気付くことのない自分の姿や保育の仕方がどのようなものなのか、省みるきっかけが出来た。また、まことの保育に近付けるよう努力したいたきたい。
☆ 一番印象的だったのは補任式です。雰囲気がとても良くて、心が落ち着きました。朝のお勤めも初めて立ったので、とても勉強になりました。

 ☆ この研修を受けて、これからどのように幼児に接していきたいと思いますか。

☆ 自分の価値観だけでその子を評価するのではなく、しっかり内面を見てその子と向き合って行こうと思います。また、どんなに小さな事でも共感する心を忘れないようにしていきたいと思います。
☆ これからも子ども一人ひとりを見つめ、その子の個性を大切にし、保育者に対する気持ちを十分に受け止めてあげられるようにしていきたいです。
☆ 先ず、決めつけることをやめていきたいと思います。決めつけが、さらにその子を悪くしていってしまい、伸びる芽を摘んでしまわないようにします。また、他の先生方の芽を気にするのではなく、子どもを第一に考え、子どものための保育を出来るようにしたいです。
☆ 自分のありのままの姿を磨き、子どもにコピーされてもいいような生活、保育に努めたいです。
☆ 保育をしている自分も見つめながら、幼児に接していきたいと思います。子どもの行動から気持ちを理解することに努め、素直に受け止めていきたいです。子どもに教えられ、先生として育っていきたいと思います。
☆ 自分の意志を伝えられる子の他に、伝えられない子どもの声なき声に気付いてあげられるようにしたいです。また、子どもが今どうしたいのかということを考えた上での声かけや配慮をしたいです。まずは、いつも笑顔で子どもの気持ちを受容することから始めたいと思います。

 
☆ この研修を通して、どのようなことを学ばれましたか。また、もっとこんなことについて聞いてみたかたと思うようなことがありましたか。

☆ 自分の保育を改めてみつめ直すことができました。声かけなど、もっと工夫した問いかけも新しく自分の保育に取り入れてがんばります。今回の研修を受けて、責任や自覚など、重大にことだとさらに実感する事ができました。
☆ まことの保育の全てを学べたという訳にはいかないが、底辺となるものは見えたと思う。み仏さまがいてこその保育、み仏さまの教えに自分の保育を照らし合わせ、その教えを中心に保育すること、ということが理解でき、嬉しく思います。まことの保育=自身がまことか⇒保育者としての自分を愛せるかどうか、という言葉が、これからの保育の中で忘れることの出来ないひと言となった。
☆ お焼香の作法を本堂ですることが出来、一つひとつを教えて頂けて勉強になりまし。一番前の列で献灯や献華・献香を見ることが出来てよかったです。本堂の内陣に入らせて頂き、いろいろ説明をして頂いたのですが、今後その漢字や意味も学んでいけるように調べたりしたたいです。
☆ 本当にたくさんのことを学びました。仏教の基礎からまことの保育、よき保育者となるために、そしてグループ学習など、様々な視点から学ぶことで、また自分を見つめ直すことも出来ました。
☆ 浄土真宗について知ることができ、これから自分がどのような保育をしていけば良いのか、その目指す理想を自分の手で描くことができました。これからはそれに向かって頑張っていこうと思います。
☆ まことの保育というものは特別なものだと思っていました。しかしそうではなく、自分自身を見つめる視点であり、自分はどうあるべきかと考えた時、仏さまのみ教えを道しるべとしていく在り方がまことの保育であることを学びました。子どもが、自分の言うことを聞いてくれない。「なぜだろう?」と考えた時、まず先に「私がその子をそういうふうにしてはいないか?」と考えることが大切なのだと知りました。自分はまことの保育者である華道家、常に振り返って自分を見つめ直していきたいです。
  
 ☆ 研修会で気付かれたこと、要望。時期・期間・日程、その他、何でもどうぞ!


☆ 行く前までは、「何で泊まりなの〜。嫌だなぁと内心思っていましたが、研修会の内容はどれも素晴らしく、一つひとつが勉強になり、今は本当に参加してよかったと思っています。また新たに保育者としての目標が生まれました。2日間、ありがとうございました。
☆ 今まで、疑問に思っていたことが分かってとてもよかったです。すごく良い研修だったと思いました。
☆ 講義をしてくださった先生方のお話しがとても分かりやすく、理解しやすかった。
☆ グループ学習で他の園の先生方の悩みや困っていることを聞けて、自分だけが困っているのではないことを知りました。とても良い機会を作って頂けてて有り難いです。また、仏さまの教えについても学ぶことができて、とても勉強になりました。
☆ 一日目が少しハードに感じました。けれども、担当の先生の心遣い等がとても有り難かったです。このような研修に参加できて、とても勉強になり良かったです。ありがとうございました。
☆ 初めての研修に一人で参加するということで不安もありましたが、たくさんの先生方のお話を聞くことができ、とても勉強になりました。また、グループ学習では新任の先生方ならではの悩みや共感できることがたくさんあり、これからもがんばろうという思いを持てました。
  

 ☆ 『グループ学習』:講義内容の確認、日頃の保育の課題、問題点を話し合います。