とざか薬局先頭ページへ
隣薬会先頭ページへ
週刊薬事新報
平成7年5月11日 第1849号
《目 次》
やまびこ〈外国人患者〉−−−−−−−−−−−−−兜坂 浩教
論壇〈波風を立てることは、職場を活性化する!〉−−−水上義明
高度先進医療の実際
直線加速器による定位放射線治療(Linac radiosurgery)
−−−−−−−林靖之、内田孝俊、小幡史郎、ほか
薬剤管理指導料取得への取り組み−−−−−−−−堀田家代子
医薬の窓(233)−近着誌から−−−−−−−−−−−菅山修二
AJHP目次−−−−−−−−−−−−−アメリカ病院薬剤師会
人と人〈風を感じて〉−−−−−−−−−−−−−−−高橋昭年
点描〈法人化元年〉−−−−−−−−−−−−−−−−−和−
《ニュース》
日本薬剤師研修センター、新理事長に内山氏−−−−−【2】
日病薬会員数3万人を越える−−−−−−−−−−−−【4】
《本誌綱領》
本誌は日本病院薬剤師会に協力して会員間の連携を強め、
会の発展と会員職能の向上に努める。
本誌は常に紙面提供の機会を均等に保ち、臨床薬学、剤界情報の
媒体として、わが国薬学薬業の発展に努める。
やまびこ
外国人患者
昭和60年の頃、当病院の近くのホテルのスナックにダンサーとして勤務するフィリピンの女性が、風邪や身体の不調を
とざか薬局先頭ページへ
隣薬会先頭ページへ