幼稚園概要                          幼保連携型認定こども園谷山善き牧者幼稚園
      

 

おしらせ
幼稚園概要

園の方針
お問合せ
園行事
募集要項
にこにこクラブ
HOME

  ― 本園の特色 ―

1 本園は、カトリック幼稚園としてイエス・キリストの教えを基調として、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、心優しく助けあい、やる気のある、創造性豊かな人間の成長を目指しております。さらに、日々、神に感謝し、神の祝福と恵みを個人のために、世界中の人々のためにいただけるようみんなで願い、祈る心を大事にしております。


2 基本的にはクラスを縦割り編成保育(異年齢児で編成)で保育を行っていますが、活動内容によっては、横割り編成(同年齢児で編成)の保育を取り入れて諸活動を展開しています。また、自主性・協調性・社会性を育てるために計画保育外の内活動(火・木)及び外活動(月・水・金)に積極的に取り組んでいます。

3 子どもの可能性を最大限に伸ばすため、モンテッソーリ教育を導入しています。この教育の目的は「自立して責任感と人への思いやりを持ち、生涯学び続ける姿勢をもった人間を育てる」ことであります。そのためには子どもの自発的な活動を尊重する教育でなければならないことや、また、たくさんの教具を環境として整備していることが必要となります。

4 思い切り活動することにより、寛容な心やたくましい体を培うための園庭、また、プール、リズム室、子どもたちが楽しく利用できる大小の遊具などを完備しております。合わせて、子どもたちが安心して安全に活動できるように施設整備に留意し、充実した環境作りにも努めています。

5 幼稚園、家庭では体験できない環境の中での保育を大事にした園外保育を、園バスを利用して実施しています。それゆえに、自然界に触れる機会を大切にした保育を進めてまいります。初めて見るもの、触れるものについて、こどばで表し、子どもたちの感覚に訴え、刺激の幅を広げたいと考えています。



※鹿児島南地区安全運転管理協議会会長から「安全運転管理体制の強化ならびに積極的
  な交通安全活動」に対して、「優良安全運転管理事業所」として表彰されました。

                                            (平成28年6月16日)

              園舎正面            


    屋内プール
             リズム室

   幼保連携型認定こども園
   谷山善き牧者幼稚園

  住所 〒891−0117   鹿児島市西谷山一丁目1番1号
  TEL  099ー267−4055

幼保連携型認定こども園 谷山善き牧者幼稚園

住所/〒891−0117 鹿児島市西谷山一丁目1番1号
TEL/099ー267−4055
  E-Mail/taniyoki@po.minc.ne.jp
園長名/津曲 恵造   設立年月日/昭和41年4月