幼稚園からのお知らせです♪ |
2024/02/28 ☆ 親子お楽しみ会(0,1,2歳児) ☆ 親子で触れ合い遊びをしたり、フリスビーを 作ったりして遊びました。一年間を振り返り、 親子で楽しい時間を過ごすことができました。 |
2024/02 ☆ 保育参観 ☆ 学年ごとに保育参観が行われました。保護者の方からの 励ましを受けて、なわとびや障害物競走などに取り組み ました。練習の成果を見ていただくことができて、 子どもたちも喜んでいました。 |
2024/02/02 ☆ 豆まき ☆ 自分たちで作った鬼のお面をかぶって豆まきを しました。最後に鬼が登場して少し驚いた様子でしたが、 豆まきをして鬼を追い払うことができました。 |
2024/01/29 ☆ 人形劇 ☆ 劇団すぎのこさんによる「こねことけいとだま」と 「たのきゅうのうわばみたいじ」の人形劇を 鑑賞しました。最後に劇に登場した人形を間近で 見ることができて、大喜びでした。 |
2024/01/16,17,23,25 ☆ 園外保育(水族館) ☆ 水族館では友達や先生と一緒にイルカのショーや いろいろな種類の魚を見たりして、 とても楽しそうでした。 |
2023/12/20 ☆ クリスマスお楽しみ会 ☆ クリスマスお楽しみ会では、先生たちからの フィンガータップとお遊戯の出し物に子どもたちも 大喜びでした。クラスに戻るとサンタさんからの プレゼントが届いていました。 |
2023/12/14,15,18,19 ☆ クリスマス発表会 ☆ 学年ごとにクリスマス発表会を行いました。 緊張する様子も見られましたが、練習の成果を発揮して 伸び伸びと表現することができました。 |
2023/11/22 ☆ 勤労感謝の日 ☆ 11月23日の勤労感謝の日を前に、子どもたちのために お仕事をしている人たちに感謝の気持ちを込めて、 カレンダーを渡しました。帰宅後はおうちの方に 「ありがとう。」を伝えると話す子どもたちでした。 |
2023/11 ☆ 園外保育(動物園) ☆ 年中、年少、満3歳児、2歳児の子どもたちで 動物園に行きました。友達と一緒にいろいろな 動物を見て大喜びでした。少し疲れたけれど、 長い距離をしっかりと歩くことができました。 |
2023/11 ☆ 園外保育(科学館) ☆ 年長の子どもたちで科学館に行きました。 強風や地震など、友達と一緒に様々な 体験ができて大喜びの子どもたちでした。 |