 |
ウッドトリートメントとは?
ウッドトリートメントは風雨や太陽に長期間さらされる、すべての木製用品の安全、かつ画期的な製品です。又土中、水中でも効果は変わりません。欧米では、不特定多数の方が接触しても安全だと言う事と、又その高い持続的効果から、学校や公園、木製の屋外彫刻、海辺での係留桟橋など、個人の家だけにとどまらず、政府の機関や教育関係の施設などでも使用されております。 |
|
 |
安全で環境にやさしい!
北欧で古来より伝承されてきた寺領をベースにしておりますので、無公害、人畜無害の自然にやさしい、人にやさいい、安全な製品です。屋外や土中の木材に使用しても、溶け出すことなく、製品自体も安全ですので、環境にやさしく、科学的防腐剤を使用することに比べ、本製品を使用することで、ひいては森を守る、水を守る、土を守ることにつながります。本製品を塗布した木材に対し、白蟻などの有害昆虫は、忌避反応を示し、寄り付きませんが、人畜無害な為、殺虫はいたしません。 |
|
 |
一回だけでOK!
雨水の水分にあたればあたるほど、より木材の深部に浸透していき、安定していきます。最初の一回でだけの使用で、効果は約60年以上持続します。その間、追加塗りは不要です。太陽、雨、雪などにさらされていく事により、次第にきれいな銀白色に変化していき、強度も増していきます。 |
|
 |
だから経済的
費用は、通常の科学的な防腐剤に比べ割安です。1回塗りの為、後のコストがかかりません。 |
|
 |
だから世紀のウッドトリートメントです!
土中、水中、海水にも大丈夫です。 |
|
 |
生木に直接塗るだけ
4リットル缶で約16u塗ることが出来ます。
ウッドトリートメントを使用したウッドデッキがあり、D-プラザグループでの施工実績が多数あり当店でも1番売れているウッドデッキです。 |
|