[もくじへトップページへ前ページへ]

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 6.URL登録検索システムの設置

  KentさんがCosmo Navigator(URL登録検索システム)

 を公開されました。

  筆者もKentさんのページに登録させていただいています。おかげさまで、

 その中で、99年7月現在の「りょうかんのプログラミング大学」の人気ラン

 キングは5位のようです。(もっとも、自分でアクセスするのも多いのですが

 ・・・。)

  このソフトはかなり本格的です。一度ご覧になり、よろしかったらご自分の

 URLを登録してみてください。

  URL自動登録(リンク)

  もちろん、作者はKentさんです。Kentさんのページに詳しく載っ

 ていますので、詳しくはそちらをご覧ください。



 
6.1 ダウンロードするファイル  

       navi.lzh か navi.zip

 解凍すると、以下のファイルが展開されます。

       navi.cgi

       navi1.log

       navi2.log

       jcode.pl

       new.gif

       recom.gif



 6.2 自分で作成するフォルダ

       navi

        すべてのファイルを入れるフォルダ*1

       *1この中に、すべてのファイルを入れます。



 
6.3 CGIファイルのカスタマイズ    

   navi.cgi を自分用にカスタマイズします。

  変更箇所は、次の部分です。

     ・ Perlのパス

     ・ タイトル

     ・ 管理人パスワード

     ・ 戻り先のURL

     ・ メールアドレス

     ・ ファイルロック

  これらについては navi.cgiの中に十分なコメントが書かれていますので、

  それにしたがって変更して下さい。



 
6.4 フォルダの作成とファイルのアップロード

  前のページをご覧ください。

  テキストモードでアップロードするファイル  

       navi.cgi

       navi1.log

       navi2.log

       jcode.pl

  バイナリモードでアップロードするファイル

       new.gif

       recom.gif



 
6.5 パーミッションの設定

  一般のプロバイダの場合、

       navi.cgi(755)

       navi1.log(666)

       navi2.log(666)

       jcode.pl(644)

       new.gif(関係なし)

       recom.gif(関係なし)

       navi(777)



 
6.6 実行

  HTMLページにnavi.cgiのリンクを貼ります。

  もし、何回やってもエラーが出る時は、サポート掲示板にどうぞ。



  うまく作動したら、作者の
Kentさんにお礼をひとこと忘れずに。

  きょうは、これでおしまい。



  今後の講義予定

   未定です。

   Perl入門講座を開講しています。よろしくね。

 (1999/7/11) 良寛 


[もくじへトップページへ前ページへ]