![]() |
![]() |
![]() |
| |
☆今月は串木野フォトアルバムCとして7月下旬から8月上旬に催された「さのさ祭り」のスナップをお届けします。 「ふるさと」から遠く離れてお住まいの方々に、「故郷くしきの」の祭りの香りをお届けできればと思います。 ☆今後、串木野のこんな場所の今の風景、こんな行事を撮影して、掲載してほしいなどありましたら、メールnicho@po.minc.ne.jp までご連絡下さい。できるだけ対応させていただきます。 また、ご覧になったご感想も戴ければ製作者としてうれしい限りです。 上と最後のBackボタンをクリックするとフォトアルバムB、A、@もご覧戴けます。 ☆なお、フォトアルバムC(さのさ祭り特集)は8月中めどに追加お届けする予定でしたが、掲載が遅れたことをお詫び致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 皆さん遠まわしに見ている |
![]() |
![]() 最もたくさんの人が押し寄せる |
![]() まちには星条旗も飾られた |
![]() ステージでは若者のバンドも |
![]() |
![]() の3人も一緒に抽選会も |
![]() ステージでは舞踊が中心 |
![]() 龍園さんと松崎さん |
![]() 元町の子供みこしも |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 踊り連が続く |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 星条旗をもっているのは日本人?外国人? |
![]() の歓迎メッセージの横断幕も |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 暑くて頭を脱いでしまったようだ |
![]() 建設業協会の若手の皆さん |
![]() |
![]() |
![]() 連には欠かせない |
![]() 南国砕石のリヤカー「みこし」? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 父兄も児童も一緒に参加 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 前日のゲートボール、前夜祭ご苦労様 |
![]() |
![]() |
![]() |