バリアフリー住宅

完成・入居しました。

     

11/30

地鎮祭

いい日を選んだのですが、めちゃくちゃ寒い日でした。

みぞれが降って大変でした。

12/15

第1日目

左官さんが隣との境界の部分にブロックを230個積みました。

ぽかぽかと暖かくて良かったです。

12/16

第2日目

土台になる角材に墨付けをしました。切り込み作業も開始しました。

明日はいよいよ柱材を材木屋さんが運んできます。

12/17

第3日目

材木屋さんが来る予定だったのですが、造成工事を先にすることになりました。

お風呂の深さを何センチにするか、家主さんと相談しました。

12/19

第5日目

きのう材木屋さんが材木を運んできました。なかなかいい材料でしょ?

今日、現場では温泉の引き込み工事が行われました。

12/20

第6日目

水道工事が行われ、現場に水が出るようになりました。

屋型工事もはじまりました。

12/24

第10日目

今日から基礎工事が始まりました。

来年はサンタさんも一軒寄る家が増えることになりますね(^_^)

12/25

第11日目

基礎の配筋工事が終わりました。

あとはコンクリートを流し込んで、ベタ基礎の部分が完成します。

12/26

第12日目

いよいよコンクリートを流し込みました。

基礎の部分がこれで完成です。棟上げは1月中旬の予定です。

12/31

第17日目

1996年最後の映像です。基礎の工事が完了です。

来年はこの上に家が建つんですよ。たのしみたのしみ...

97/1/10

第27日目

1997年になりました。お正月の間、大工さんの家では

材料の切り込み作業が順調にすすんでいました。

97/1/12

第29日目

バリアフリー住宅は換気口面積が少ないので、基礎パッキンを使用します。

97/1/12

第29日目その2

基礎の上に土台となる角材を敷き込みました

97/1/13

第30日目

切り込みの終わった材料を建築現場に搬入しました。

これを組み立て終わると上棟です。上棟式は1/15です。

97/1/15

第32日目

本日いよいよ上棟です。気温8度、快晴。絶好の上棟日和です。

施主さんは式に出席できなかったので、上棟の様子を埼玉の病院から見ることになりました。

上棟の日

第32日目

大工さんが息を合わせて柱を組んでいきます。

クレーンと木槌の音が静かな山間に響きわたっていました。

上棟の日

第32日目

お待ちかねの餅まきです。

近所の子どももたくさん来ました。

上棟の日

第32日目

上棟のお祝いをしました。

大工さんや、お医者さんなどの関係者が夜中までお祝いをしてくれました。

上棟の日

第32日目

ごちそうは「げんこつ鍋」です。

大根がほくほくして最高でした。

97/01/16

第33日目

きのうあれだけ飲んでいた大工さんがもう屋根の部分を作り始めました。

お鍋が効いて、元気もりもりみたいです!

97/01/17

第34日目

弓矢をつけました。これは、家の守り神なのだそうです。

棟上げの時、女弓を東、男弓を西に向けて立てたのですが、これは女弓の方です。

97/01/18

第35日目

いよいよコンパネを屋根の部分に張りました。

これで雨が降っても下の部分は、濡れなくてすみます。

97/01/20

第37日目

屋根の下地部分をはりました。

瓦をのせる下地部分がこの黒いシートで、これは瓦とは違います。

97/01/23

第40日目

いよいよ屋根工事が始まりました。

壁は白い壁になる予定です。

97/01/23

第40日目

同時に下では、シロアリ防止の薬を柱に吹き付けます。

黄色い柱がたくさんあるように見えますが、薬品のいろです。元はふつうの木の色です。

97/01/24

第41日目

基礎パッキンをしたことによって隙間ができます。

これでは、ねずみさんが行ったり来たりできるので.....

97/01/24

第41日目

それでは困るので、ネズミ返しを付けました。

さらに下の部分はモルタルで、後日仕上げをします。

97/01/26

第43日目

壁の工事にとりかかりました。

風や雨がとても冷たいので、早く壁をつくらなくては....(^_^;;

97/01/27

第44日目

サッシの取り付け工事が始まりました。

透過・防水シートもとりつけたので、横雨が降っても、濡れなくてすみます。

97/01/29

第46日目

みぞれが降る中で、外壁になるサイディングボードの張り込み作業をしました。

寒い・さむーぃ!

97/01/29

第46日目

水道工事屋さんも室内の配管工事を開始しました。

この寒さの中ほんとうにみなさんよくがんばってます。

97/01/30

第47日目

ここは吹き抜けの明かり取りの部分になります。

今日は手伝いをお願いして今日中にサイディングの張り込みを終わらせる予定です。

97/01/31

第48日目

やっとサッシが入りました。ここのところみぞれが降ったり、雪が降ったり寒い日が続いていたのですが、

これで冷たい風が吹いても、大丈夫です。

97/02/01

第49日目

なんと、もう床の工事が始まりました。

車椅子を使うことを考えて、床は頑丈に作らなくてはなりません。

97/02/01

第49日目

明かり取りの窓の部分のサッシもつきました。

大工さんは夫婦で仲良く頑張っています。足元に気を付けてくださいよ〜

97/02/03

第51日目

内部の造作が始まりました。早速、天井の下地を作りました。

今日は、夜8時頃まで残業するということでした。

97/02/07

第55日目

軒裏(屋外の天井部分)の工事です。

横雨や台風が来たときのために、耐水ボードをはり、塗装仕上げをします。

97/02/12

第60日目

施主の堀口ご夫妻が埼玉から工事の状態を見に来ました。

大工さんは施主さんと会うのが初めてだったためか、少し緊張していたみたいです。

97/02/17

第65日目

内部の造作工事が本格的に始まりました。

寝室と居間の出入口・3枚引き違い戸枠を作りつけました。

97/02/20

第68日目

リビングと寝室に松のムク材の床張り工事をしました。

ここは、車イスでも床が剥げないように、ちょっとゼイタクに!

97/02/23

第71日目

天井の工事が始まりました。

和室部分の天井が張られました。仏壇用の棚も作りました。

97/02/26

第74日目

戸枠の工事が進んでいます。

各部屋の仕切ができてきて、部屋の感じが分かるようになりました。

97/02/27

第75日目

電源関係の配線工事がはじまりました。

コンセントなどは、今のうちにある程度どこに付けるか決めてしまいます。

97/03/03

第79日目

家の入口部分に石を積みました。

勾配をできるだけ緩やかにするのに苦心しています。

97/03/04

第80日目

腰壁の部分の工事です。

腰の高さまで杉板をはりました。できあがるとかっこいいんですよ。これが...

97/03/05

第81日目

壁に取り付ける手すりを頑丈(35mm厚)にするための下地を作っているところです。

この上から化粧材を張り付けます。更にもう一枚補強材を表面に取り付ける予定です。

97/03/08

第84日目

今日から外壁の塗装が始まりました。

色は、ホワイトです。白壁の家になるはずです。

97/03/08

第84日目

塗装が終わりました。

屋根の部分はペンキが飛ばないようにビニールシートで保護してあります。

97/03/18

第94日目

雨樋(あまどい)の取り付け工事も完了しました。

塗装工事などが終わったら外構工事と内装工事が本格的に始まります。

97/03/24

第100日目

とうとう100日目です。

カウンターも付けました。内装ももう一息です。

97/03/28

第104日目

腰壁の部分ができました。

縦に板が張ってある部分に手すりがつきます。

97/04/03

第110日目

内装の塗装工事が始まりました。

木目がはえるようにクリア仕上げにしていきます。

97/04/07

第113日目

天井にファンを取り付けました。

これがあるとずいぶん冷暖房の効率が違うのです。

97/04/07

第113日目

段差をなくすためのサッシ部分です。

水が外から流れ込まないようにこのような特殊な構造になっています。

97/04/11

第117日目

浄化槽の埋設工事が行われました。

家主さんの入居が7月頃にのびた関係で工事の進行がスローペースになっています。

97/04/17

第124日目

システムキッチンが入りました。

油が飛ぶので壁はタイルを貼ってあります。おいしい料理ができるでしょう!

97/04/18

第125日目

内装のクロス張りが行われました。

クロスを張ると工事現場から新築の家というほど雰囲気がガラリと変わります。

97/04/18

第125日目

お風呂の浴槽の工事です。

できるだけ入りやすいようにさまざまな工夫がしてあります。

97/04/21

第128日目

お風呂の浴槽に十和田石を貼りました。

この石は、水に濡れると青色になり、更に滑りにくいという特徴があります。

97/04/21

第128日目

建具が取り付けられました。

ここの引き戸も、段差がないように設計してあります。

97/04/21

第128日目

玄関のタイルを貼りました。

下駄箱も取り付けられ、いよいよ完成間近です。

97/04/23

第130日目

お風呂の仕上げの工事が行われました。

水がちゃんと流れるように計りながら貼っていきます。

97/04/26

第133日目

手すりの取り付けが行われました。

見てください。この曲線部分!すばらしいでしょ?

97/04/26

第133日目

室内では、照明器具の取り付け工事も終わりました。

室内の工事はこれでほとんど終わりです。

97/04/29

第136日目

進入路を作る工事が始まりました。

玄関までのなだらかなスロープを作ります。

97/04/30

第137日目

鉄筋コンクリートの鉄筋を敷き詰めました。

これが入っていれば、大型トラックが来ても、大丈夫。

97/05/01

第138日目

進入路が完成しました。

これで、車椅子で段差なしで上がることができます。

97/08/07

完成

空の青、木々の緑、周りの環境にマッチした素敵なお家ができました。

97/08/07

完成

玄関へのスロープです。

玄関のすぐ横に車を横付けすることができます。

97/08/07

完成

寝室からの避難道路。幅員120 cmとりました。

97/08/07

完成

玄関の上りガマチを18cmとりました。

97/08/18

完成

靴の着脱用の椅子

上りガマチ18cmの関係でフロアーとの間隔を25cmとりました。

97/08/07

完成

風呂の洗い場です。

風呂場のグレーティングは、水に対して直角にした方が効果があるようです。

97/08/07

完成

台所の収納庫です。

掃除機も収納できるようにしてあります。

97/08/07

完成

リビングから見た、台所、カウンターです。

97/08/07

完成

リビングと寝室のガラス引き戸。

5mmのガラスを使用したため、少し重くなりましたが、V型レールの使用でスムーズに動きます。

97/08/07

完成

寝室に室内トイレを設置できるようにしてあります。

97/08/07

完成

天井吹き抜けにシーリングファンを設置。

97/08/07

完成

冬の寒い時期、冷え込みを防ぐため温風装置をとりつけました。

97/08/07

完成

寝室から見た、脱衣、風呂場です。

97/07/18

完成

竹を切ってきて、温泉の蛇口をつくりました。

初めての温泉をためるところです。温泉の入り心地は??

97/08/18

引っ越しの日

埼玉から堀口さんが新居に移られました。

愛犬ダイゴロウ君もいっしょです。

堀口邸施工管理:(株)恒陽 霧島支店

[あなたの感想を是非こちらに.....]


[TOP PAGE]