番外篇:
宮崎県都城市10号線付近古本屋ガイド
マップ上のマークがあるところが、ご紹介する古本屋の位置です。
データやコメントについては出来る限り誤りを避けたいと考えていますが、電脳馬個人の思いこみや推測が含まれていることを予めご了承下さい。お気づきの点がございましたら、メールか掲示板にてご指摘いただけると幸いです。
MAP
|
データ・コメント |
![]() |
ブックマーケット都北店 店舗規模:形態:普通 一般書:普通 ゲーム:有り CD:有り 文庫・コミック・一般書とも100円から。 一般書の価格幅は大きい。 |
ブックマーケット川東店 店舗規模:形態:普通:特殊 一般書:少ない ゲーム:有り CD:有り 文庫・コミック・一般書とも100円から。 一般書の価格幅は大きい |
|
ブックオフ都城駅前店 店舗規模:形態:普通 一般書:多い ゲーム:有り(少ない) CD:有り 電脳馬第二御用達。 文庫・コミック・一般書とも100円から。基本的には定価の半分程度の値段がついている。 電脳馬的にはかなりナイスな品揃え。未だに欲しい本が何冊もある。 |
|
共通事項 リサイクル系が集まる都城の国道10号線沿い。個人的にはブックオフ都城駅前店は秘密にしておきたいほどたくさんの欲しい本がある。 都城市は古本屋が多くて、このほかにも「ブックパラダイス」というリサイクル系の本屋さんがあります。名前忘れたけど普通の古本屋さんも何店か見たことあります。 ところで、ブックマーケット川東店の目の前の歩道に「ブックココナッツ」みたいな名前の、都城NO.1だか宮崎NO.1だかの古本屋さんの看板が出ているのですが見つかりません。ご存じの方いらっしゃいましたらご一報下さい・・・・と書きましたところ、熊本の「メルの本箱」さんより「あの店は閉店しました」との情報を頂きました。情報ありがとうございました。 |
Copyright (C) 2000-2001 Denno-uma