太り過ぎ?

 :昨日、1ヶ月健診に行って来ました。生まれた直後は 3200gだったのですが、1ヶ月たった今、5100gに増えて いました。
母乳で育てており、だいたい3時間間隔で授乳して いますが、こんなに体重が増えてしまいました。
 お医者さんは、「おっぱいをあげすぎ。泣いててもまず、 抱っこしてから泣き止まなければ、おっぱいをあげるように。 5kgを超えた赤ちゃんは、4時間間隔の授乳で十分。」と 言われました。
 でも、やっぱり赤ちゃんも癖になっているのか だいたい3時間間隔で泣くし、なかなか泣き止まない。
女の子だから太ってしまうのも可哀想だし、と思って必死で 抱っこして泣き止むのをまつのですが、なかなか・・・・
 どうしたら、授乳間隔の調節ができるようになるのでしょうか?
それと、こんなに体重が増えるのはよくないのでしょうか?  

:赤ちゃんが太っているのか痩せているのかの判断資料には身長と体重の記載が必要です。
5100−3200=1900g
1900/30=66g
生まれて今日まで1900グラム大きくなり、1日平均66グラム大きくなったということになります。
1〜3ヶ月の赤ちゃんは1日30グラム位が平均ですから、体重の発育が大きいのは確かです。
でも身長の延びも大きければ良いわけです。カウプ指数20以下なら問題ありません。
赤ちゃんの発育には樹木の年輪と同じように段差があります。自律授乳の立場を取れば、欲しい時に欲しいだけ飲ませることも許される訳です。
その内、急に飲まなくなって、体重の増加が停滞してしまうということもありえます。
ご両親の体型が分かりませんが、どちらかが大柄な親であれば、大柄に育つ芽生えかもしれません。
人の体型には肥り型、痩せ型、普通型があります。肥り型の人が痩せたいと思ったり、痩せ型の人が肥りたいと悩んだりするお話しを聞きますが、自然体が良いと私は思います。
余り気になさらず、2〜3ヶ月様子を見られてよいのではないでしょうか?
肥り型の人に生活習慣病が多く見られることから、赤ちゃんの時の肥満を厳しくチェックする学者さんもおられます。
小児科の専門医と良くご相談なさって下さい。

目次へ戻る     トップページへ戻る