高血圧、不整脈、狭心症、陳旧性心筋梗塞、陳旧性脳梗塞など
気管支喘息、肺気腫、気管支炎、肺炎、咽頭炎、扁桃腺炎、新型コロナ、インフルエンザなど
逆流性食道炎、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、急性腸炎、過敏性腸炎、便秘、おう吐下痢症、口内炎など
脂肪肝、慢性肝炎、胆石や胆嚢ポリープの経過観察など
糖尿病(インスリン注射を除く)、高脂血症、痛風、高尿酸血症など
アレルギー性鼻炎、スギ花粉症、蕁麻疹など
甲状腺機能異常、慢性甲状腺炎など
膀胱炎、尿管結石、腎盂腎炎など
片頭痛、神経痛、しびれ、不眠症、神経症など
口唇ヘルペス、湿疹など
筋肉痛、関節痛、腰痛症など
貧血など
* 血液検査、尿検査
* 在宅酸素療法
いずれも中学生以上に限定します。未成年の方は保護者同伴が原則です。 宮崎市特定検診、宮崎市後期高齢者検診、 採用時健康診断、定期健康診断 園児健康診断、児童健康診断 再診者のみ。随時出来るわけではありませんが、場合によっては可能。2km以内。 月に2回以上。2km圏内。その他、条件あり。 処方は院外処方となっています。発行された処方箋を持って、ご希望の院外処方箋受付薬局で薬を購入できます。
* 痰の検査、便の検査、ピロリ菌の検査(ピロリ菌は自費の場合あり)
* 症状が有る人の新型コロナウイルスの抗原定性検査、PCR検査
* 十二誘導心電図
* 24時間ホルター心電図(要予約)
* 超音波(=エコー)検査(頚部、甲状腺、乳腺、腹部)
* エックス線検査(胸部、腹部、脊椎、四肢の大関節)
* 食道/胃/十二指腸の内視鏡検査(胃カメラ。経鼻と経口あり)
* 骨塩定量(骨密度測定)検査 (エックス線で橈骨測定)
* 簡単な視力検査や聴力検査
※大腸内視鏡検査は以前は実施していましたが、現在は実施していません。
治療:
* ヘリコバクター・ピロリ菌の除菌療法(自費の場合あり)
予防接種:
* インフルエンザワクチン。(例年10月から11月)
* 肺炎球菌ワクチン(要予約)
* 子宮頸がんワクチン(要予約)
* 帯状疱疹ワクチン(要予約)
* 海外渡航前の各種ワクチン(要予約)
健康診断:
宮崎市民
胃がん検診(バリウム検査以外)、大腸がん検診、乳がん検診(超音波のみ)、骨粗しょう症検診事業所
学校
往診:
診察後はお支払いや薬の処方箋受け取りのため、当院へ誰か来て頂く必要有り。在宅医療(訪問診療。当院は在宅医療支援診療所として届けています):
* 入院施設や介護施設はありません。
* 入院や入所が必要な場合は、本人の希望する医療機関へ紹介しています。
[トップページに戻る]