川尻海岸のオリビン
川尻海岸には「宝石」が埋もれている。あめ色に輝くオリビンだ。和名はカンラン石。 惑星探査機はやぶさがイトカワで採集した鉱物と同種だ。宝石名はペリドット。8月の誕生石でもある。このオリビン,もともとは,開聞岳の噴出物の中に含まれていた鉱物。長い年月の間に,噴出物が波で砕かれ,比重の軽い鉱物は波にさらわれていったが,比重の重いオリビンは,流されずに波打ち際に残った。川尻海岸は,オリビン・サンドの典型例として知られている。
[0]戻る